2013年04月29日
お店の様子を少し!
阿蘇白川駅舎内のお店の様子をちょっこっとだけ、まだまだ飾りつけも途中ですが、こんな感じですよって事でどうぞ!




そんなに広くは無いですが、なかなか落ち着ける場所じゃないかなと思います。お待ちしています。
ちなみに今日で3日目、まだまだです。頑張りま~~~~す。
そんなに広くは無いですが、なかなか落ち着ける場所じゃないかなと思います。お待ちしています。
ちなみに今日で3日目、まだまだです。頑張りま~~~~す。
2013年04月26日
明日から始まります。
明日の、11時から カフェオープンです。阿蘇白川駅にて、再開一日目です。
メニューは暫くは飲み物コーヒー、紅茶、南阿蘇特製≪自然農の御狩場茶≫、リンゴジュースとホームメイドクッキィー。
お食事のメニューは只今考案中です。お楽しみに!!!!
メニューは暫くは飲み物コーヒー、紅茶、南阿蘇特製≪自然農の御狩場茶≫、リンゴジュースとホームメイドクッキィー。
お食事のメニューは只今考案中です。お楽しみに!!!!
2013年04月23日
ただいま着替え中!
去年の災害でお洋服を失くしてしまいました。それ以来裸ん坊でしたが、つい最近お友達がお洋服を作ってくださいました。
で、早速お着替えです。
でこんな感じです。なかなか可愛いでしょう!
これで恥ずかしくなくなったなあ~~~~。
2013年04月16日
阿蘇神社へ
今日は、阿蘇保健所へ行ってその帰りに阿蘇神社へ、久しぶりに行ってきました。神社ってなんだか行っただけで気分がスーッとする感じがします。保健所へ行った理由は、南阿蘇鉄道の阿蘇白川駅を借りることが決まったので、飲食店の許可申請をしに行ってきました。 順調に行けば連休には営業できると思います。
立野で営業していたようには出来ませんが、オーガニック野菜を使ったアメリカ家庭料理を出したいと思っています。なので、しっかり阿蘇神社で頼んで参りましたよ! 神頼み!


ワンちゃんが抱っこしているのはクマのぬいぐるみです。阿蘇神社の周りを散歩していて、遭遇しました。なんとなく恥ずかしい顔してませんか?‘見られてしまった‘って感じでしょ!!
立野で営業していたようには出来ませんが、オーガニック野菜を使ったアメリカ家庭料理を出したいと思っています。なので、しっかり阿蘇神社で頼んで参りましたよ! 神頼み!
2013年04月14日
2013年04月02日
かわいいカップのご紹介!
今日は一日雨模様でしたね。こんな日はどんな事をして過ごしていらっしゃいますか?私は大体において、粉をコネコネしたりしてますね。 パンになるか、お菓子になるか、饅頭になるか、パスタになるか?ですね。
でも今日はその限りではありませんでした。まだまだ片づけが残ってます。
片付けていたら、まだ封を開けてなかった箱があって、その中からとてもかわいいプラスティックのカップが出てきました。


子供のせりふがとても可愛いんです。《DO I HAFTA GO TO SCHOOL TODAY? I FEEL A LITTLE BIT ABSENT》
これでコーラでも飲んだらとても美味しいかも!
でも今日はその限りではありませんでした。まだまだ片づけが残ってます。
片付けていたら、まだ封を開けてなかった箱があって、その中からとてもかわいいプラスティックのカップが出てきました。
子供のせりふがとても可愛いんです。《DO I HAFTA GO TO SCHOOL TODAY? I FEEL A LITTLE BIT ABSENT》
これでコーラでも飲んだらとても美味しいかも!