スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年09月30日

明日から2週間セールをします!







写真は、シュガーポット、ミルク入れ、小物入れです。

オールドノリタケ、オキュパイドジャパン等、戦前、戦後アメリカやヨーロッパに輸出されていた陶磁器などを今回はお皿を中心にセールをします。
珍しいものばかりなので、是非この機会に見に来られてください。

カフェのほうでは美味しいパンプキンパイを焼いてお待ちしています。  


Posted by モーニンググロリア at 22:39Comments(0)アンティーク

2014年09月28日

おめでとう御座います!

今日はここ阿蘇白川駅から、花嫁さんと花婿さんが結婚式のために高森までトロッコ列車に乗って行かれました。高森では町長と駅長が出席されて結婚式があるみたいです。テレビの取材も来られていましたので、いつか放送があると思います。












今日はお天気も最高でした。絶好の日和でお二人もとても幸せそうで、私たちまで幸せになりました。


おめでとう御座います!!  


Posted by モーニンググロリア at 23:03Comments(0)徒然

2014年09月27日

今日の手仕事

明日は『元気ば届け隊熊本』と言うNPO法人の主催により、花嫁さんと花婿さんが阿蘇白川駅より乗車して高森で降りて、そこで結婚式を挙げると言う、ユニークな結婚式があります。

私もほんの少しだけ参加したい思い、ささやかな送り物を作りました。













ラップをする前に撮ればよかったことを、後から気づきました。ちょっと読みにくいけど左がHappy右がWeddingです。  


Posted by モーニンググロリア at 22:30Comments(0)ケーキ、クッキィー

2014年09月26日

今日の南阿蘇村の様子

今日も気持ち良い秋日和でした。





久木野地区両併の辺りから見る猫岳はとても綺麗です。




蕎麦の花が至る所で咲いています。


  


Posted by モーニンググロリア at 22:20Comments(0)徒然

2014年09月25日

バーガーバンズを焼きました。

南阿蘇村産の強力粉でバーがバンズを焼きました。








自然農の小麦です。捏ねているときに、とてもフルーティな良い香りがします。


低温圧縮発酵で冷蔵庫で発酵させて焼いています。ゆっくり発酵させるので美味しいパンに仕上がりますよ。


  


Posted by モーニンググロリア at 22:59Comments(0)今日のパン

2014年09月25日

久しぶりの青空だ~~~~!

今朝はとても綺麗な青空を見ることが出来ました。やっぱりいいですね!青空は!





  


明日もまた青空が見れそうです。

明日がいい日でありますように!  


Posted by モーニンググロリア at 22:34Comments(0)徒然

2014年09月22日

エコバックが入荷しました。

南阿蘇村在住の方が作られたエコバックが入荷しました。





  




深いので沢山入ります。









こんな感じで~~~す。  


Posted by モーニンググロリア at 22:31Comments(0)カフェのこと

2014年09月21日

我が家の庭

雨模様ですが、我が家の庭には彼岸花が満開しています。

その横にはかぼちゃの花が咲いています。










じっくり探したらこっそりと、実がなってました。美味しいと良いな。  


Posted by モーニンググロリア at 21:24Comments(0)徒然

2014年09月20日

自然農のカボチャを入手しました。




美味しそうなカボチャでしょ!これは自然農のカボチャです。このカボチャを使って‘谷人たちの美術館‘の期間中はをパンプキンパイ

を焼いてお待ちしています。



で近所の猫ちゃんです。



  


Posted by モーニンググロリア at 22:46Comments(0)カフェのこと

2014年09月18日

今日の南阿蘇村の様子

もう9月も半分が過ぎました。*光陰矢のごとし*よね。一日があっという間に過ぎていきます。

南阿蘇村も随分と景色が変わりました。



秋







小さくて見えにくいですが、刈り入れが終わった田んぼをからすが、落穂でも狙っているんでしょうかね~~~~~。  


Posted by モーニンググロリア at 21:23Comments(0)徒然

2014年09月16日

谷人たちの美術館に協賛店で参加します。

谷人たちの美術館に協賛店として参加します。去年はアメリカで写した写真を展示して参加していました。写真は今年も展示しています。

期間はは10月1日から14日までの2週間です。期間中は美味しいかぼちゃでパンプキンパイを焼いてお待ちしています。


http://tanibito.jp/  いろんな工房を探索することが出来ます。




稲も黄金に色付きとてもよい季節です。お待ちしています。







アンティークショップの様子です。
  


Posted by モーニンググロリア at 23:17Comments(0)徒然

2014年09月14日

アンティークのご紹介です。

今日はティンのコーヒーとシュガー入れを紹介します。















使わないときは入れ子にして置けば場所を取りません。とてもいい具合に古びていますよ。  


Posted by モーニンググロリア at 22:37Comments(0)アンティーク

2014年09月12日

西野宮神社に行ってきました。

今日は西宮神社に行ってきました。下田城温泉駅から東へ数百メートルの左側です。
  




   








        巨木が沢山あります。
   



        水の音が聞こえる不思議な洞窟?

とても静かで閑静なたたずまいでした。


  


Posted by モーニンググロリア at 22:18Comments(0)徒然

2014年09月11日

阿蘇白川駅 夕焼け!

ここの所、とてもいい天気が続いていて、気分も爽快です。伸びきった草を昨日からカットしています。夢中で草を切っていて、ふと顔を上げると、

なんと綺麗なゆうやけです。あわてて携帯のカメラで撮ったので,あまりよく撮れてないです。







田んぼの稲も刈られるのを待つばかりです。だんだんと頭を垂れて黄金に光り輝いています。夕焼けに輝いてとても綺麗です。

季節の中で一番好きな瞬間です。  


Posted by モーニンググロリア at 22:51Comments(0)徒然

2014年09月09日

突然出現したんです!

今日はお店も、ヘルパーもお休みで、久しぶりに友達と出かけて帰ってきたら、突然出現していました。ホームのまん前です。








さらに今日はとても綺麗な空でしたので思わず撮りました。











明日もいい日でありますように!





  


Posted by モーニンググロリア at 22:52Comments(0)徒然

2014年09月07日

アンティークのご紹介です。

今日は可愛い缶を紹介します。




  






100周年記念の缶です。今から28年位前のものです。ベビーパウダーが入ってました。  


Posted by モーニンググロリア at 21:28Comments(0)アンティーク

2014年09月06日

やっと咲いてくれました。

雨ばかりでかわいそうです。しかし頑張ってやっと咲いてくれました。

東日本の震災の所から届いた種から咲いてくれました。来年はこの種からもっと花を増やしたいなあと思ってます。











  


Posted by モーニンググロリア at 21:02Comments(0)徒然

2014年09月05日

見~~~~つけた!

庭の草を取ろうと思ったら、こんなものを見つけました。












里芋とナスの葉っぱの上でくつろいでいましたね。なすの葉っぱの上のカエルは私がカメラを近づけたので、ちょっと左足を出して、移動の準備をしています。  


Posted by モーニンググロリア at 22:22Comments(0)徒然

2014年09月04日

今日の南阿蘇村の様子

ずっと雨模様ですっきりしません。今日も朝から雨でした。


今日の10時くらいの様子です。殆んど毎日曇り、雨の天気ですが、稲は如何にか、色付いています。頭を垂れて刈ってくれるのを待っています。

自然の力ってすごいなあと日々驚きです。







朝は随分と涼しい今日この頃です。  


Posted by モーニンググロリア at 22:28Comments(0)徒然