料理とアンティーク
アメリカに住んでいました。アメリカ在住中に集めたファイヤーキングやパイレックス、雑貨をガレージを改装したお店で展示販売しています。また料理が大好きで、レストランを始めました。自分で育てたオーガニックの野菜を中心に使っていきます。お出しする料理はアメリカ家庭料理が中心です。マクロビオテックも少し取り入れながら、健康に気を使ったものを供して行きたいと思ってます。 去年、九州北部豪雨で家が流されました。今は阿蘇白川駅でカフェを、駅のまん前の家でアンティークを営業しています。 アンティークの食器、グラスでお料理を出しています。 お店の名前 アメリカンダイナー 75th St.『セブンティ フィフス ストリート』 電話番号 080-3909-8631 住所 阿蘇郡南阿蘇村大字白川319-3
スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
Posted by おてもやん at
2018年06月22日
ひまわり咲いたよ
今年の一番乗りのが咲きました。気持ちいいお天気の中、トロッコ列車も走っています
夏休みにはもっと沢山のが咲く予定です❗
Tweet
Posted by モーニンググロリア at
10:52
│
Comments(0)
Page Top▲
<
2018年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
料理
(72)
今年の畑
(6)
アンティーク
(125)
カフェのこと
(89)
徒然
(326)
今日のパン
(10)
雑貨
(2)
ケーキ、クッキィー
(24)
カフェ メニュー
(11)
雑貨
(2)
駅舎ギャラリー
(3)
最近の記事
寒い一日
(12/18)
寒い朝
(12/11)
今日の阿蘇白川駅
(9/3)
最近の阿蘇白川駅
(8/30)
今年一年大変ありがとう
(12/31)
クリスマス
(12/17)
今日の料理
(1/18)
今月の作品展
(1/11)
カボスがいっぱい
(1/9)
カボスがいっぱい
(1/9)
過去記事
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2021年12月
2021年01月
2020年01月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
最近のコメント
モーニンググロリア / 今日作ったもの
leben8@leben-plan.com / 今日作ったもの
モーニンググロリア / 今年も出来ました
M's Garden / 今年も出来ました
張 育誠 / 今日の阿蘇白川駅
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
オーナーへメッセージ
プロフィール
モーニンググロリア
パンを焼くことが大好きです。ほとんど毎日、パンかクッキーを焼いています。お客様にその日の朝焼いたクッキーを食べていただくのが私の楽しみです。
お気に入り
谷人散歩
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人